とーふの雑記

なんか書きます

【ポケモンORAS】追突杯〜最終回〜使用構築 シャザンガルーラ

 

こんにちは。とーふです。

今回は4/5に開催されたポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイアの大会である『追突杯〜最終回〜』で使用した構築を紹介していきます。

 

追突杯〜最終回〜のルールについて

今回の追突杯では準伝説ポケモンの禁止のルールを実装させていただきました。

このルールに関してですが、今回は大会募集から2〜3週間しかないため厳選が非常に困難である(この時代に王冠やミントなんてものは存在しない)こと、また6世代のROM、ポケモンバンクに個体を残している参加者との間で大きなアドバンテージが出来てしまうということを危惧したため、このルールを実装しました。

・・・クレセリアスイクンといったポケモンがいない中でメガガルーラをどう止めるんだという話は置いといて。

とはいえ個人的には実装してよかったのかなと思います。これがあるないで参加するしないが結構変わりそうな気がしますし・・・

 

構築経緯

裏話は置いといてここから構築の紹介。

前述の通り募集から開催まで2〜3週間しかなく、また日々の社畜生活からゼロから新しいPTを考えるのは不可能だと考えた。まあお祭り大会みたいなもんだし10年前の知見を引っ張り出そうということで過去愛用していた好きなポケモンであるシャンデラサザンドラの並びからスタート。

当時の経験からシャンデラは「きあいのタスキ」or「こだわりスカーフ」以外ありえないと考えていたことと、こだわりスカーフサザンドラの使用感が当時からよかったことからシャンデラサザンドラの型まで確定。この2匹で圧力をかけて最後にフィニッシャーを通す構築にしようと思い、そこそこ速くて対応力も高い高パワーのメガシンカを考えた。

色々考えたが準伝説禁止の都合上クレセリアスイクンが存在せず、暴れ回りやすい超追い風環境になっているメガガルーラを採用。

残りの3匹はファイアローに親を殺されているのでウォッシュロトムリザードンゲッコウガがゲロきついのでどちらもある程度対応できるHBD振りのポリゴン2、最後にバシャーモがやばいのとマルチ用にツモった6Vむじゃきタツベイを使いたかったのでボーマンダを採用した。

ただこの構築でシングルフリーに潜ったところ見事にキノガッサに勝てないことが判明したためこれダメじゃね?とか思ったがまあ当たらんやろ読みでそのまま突っ込むことになった。

 

ポケモン解説

シャンデラきあいのタスキ (NN:ショコラ

特性:すりぬけ

性格:ひかえめ

個体値:31-偶-30-31-31-31(めざ氷個体)

努力値:CS252残りD

技:オーバーヒート/シャドーボール/めざめるパワー(氷)/おにび

 

構築の軸。

この時代のシャンデラはふいうちで死ぬしがんせきふうじでも死ぬしはたきおとすでも死ぬしこだわりハチマキファイアローブレイブバードでも死ぬしじしんでも死ぬしで本当に死因が多い。

確実に一回は行動したいのできあいのタスキorこだわりスカーフ以外の採用はありえないと思っている(ちいさくなる型は除く)。

今回はより行動保証が取れそうなこととサザンドラの持ち物の都合上きあいのタスキを採用することになった。

技構成については安定打点のシャドーボール、雑撃ちしても高負荷をかけられるオーバーヒートまで確定。ガブリアスボーマンダが多そうなルールだと思ったことや結局エナジーボールサイコキネシスは撃つ機会が少なかったことからめざめるパワー(氷)を採用することに。

最後の枠はちょうはつなどと選択だが環境的に非常に多そうなメガガルーラのふいうちに対して撃てるおにびを採用。実戦でも1回決めることができたので間違いじゃなかったと思う。

ちなみにひかえめじゃないとめざめるパワー(氷)で無振りガブリアスが突破できないので注意。

 

サザンドラこだわりスカーフ(NN:さんぶざき

特性:ふゆう

性格:ひかえめ

個体値:31-x-31-31-31-31

努力値:CS252残りD

技:りゅうせいぐん/りゅうのはどう/あくのはどう/きあいだま

 

シャンデラと相性補完が良く、シンプルにパワーが高いポケモン

対面でガブリアスやゲンガー、ボーマンダなどを上からぶちのめすためにこだわりスカーフを持たせた。

技構成に関してはりゅうせいぐんあくのはどうは確定枠で、残りが環境に合わせていく感じ。りゅうのはどうはドラゴンタイプに対する安定打点として採用したが、きあいだまは正直フワッと採用したので要検討すべきところだったかもしれない。

 

ポリゴン2しんかのきせき(NN:DLsite

特性:ダウンロード

性格:ずぶとい

個体値:31-x-31-31-31-31

努力値:H244 B172 D92

技:イカサマ/れいとうビーム/じこさいせい/でんじは

 

両受けポリゴン2ゲッコウガリザードンが重かったので採用した。

こいつに関しては色々調整考えてダメージ計算してたらこの育成論とほぼ同じ振り方になったのでまあこれでええかとなりこのまま使用。なので詳しいダメージ計算とかは記事を参考にしてほしい。

でんじはがバカ強すぎた。

 

ウォッシュロトム@こだわりメガネ(NN:こじま

特性:ふゆう

性格:ひかえめ(こいつひかえめばっかだな)

個体値:31-x-31-31-31-31

努力値:HC252残りS

技:ハイドロポンプ/10まんボルト/ボルトチェンジ/トリック

 

昔からシャンデラ+サザンドラの並びによく入れていたこだわりメガネウォッシュロトムを採用。ファイアローを絶対に殺すためだけに入れた。

技構成に関してはこだわりメガネ型ならほぼこの通りになると思う。めざめるパワー(氷)もアリだけど厳選環境がなかった。

すばやさに関してもう少し調整を考えるべき部分だったと思う。

 

ガルーラ@ガルーラナイト(NN:かたおや

特性:きもったま→おやこあい

性格:ようき

個体値:31-31-31-x-31-31

努力値:AS252残りD

技:おんがえし/ねこだまし/じしん/グロウパンチ

 

6世代最強のポケモンにしてこの構築のメガ枠。

ゲーム終盤に出してフィニッシャーになってもらうことを想定したためすばやさは最速に。

技構成に関しては反動を嫌ったおんがえし、実質的な打点補助になれるねこだまし、通りの良いじしんまでは確定で考えていて残り1枠は最初はふいうちだった。

しかしながらようきにした都合上思った以上に火力が出ないこと、受けポケモンに対して結局腐る技になってしまうこと・フィニッシャー力を高めることを意識し大会数日前にグロウパンチに変更。

別にふいうちだったらなーって思うことは特になかったのでこれで正解だったと思う。

 

ボーマンダボーマンダナイト(NN:ななみ

特性:いかく→スカイスキン

性格:むじゃき

個体値:31-31-31-31-31-31

努力値:AS252残りD

技:すてみタックル/ハイパーボイス/りゅうせいぐん/じしん

 

バシャーモ入りの構築に出したい第2のメガ枠として採用したポケモン

6Vタツベイ使いてえ〜ってなったので両刀にした。

正直みがわり入りのHDボーマンダとかの方が強そうな気がするけど上からすてみタックルなどで粉砕する魅力に勝てなかった。

今思うとドラゴン技はげきりんでもよかったかもしれない。

 

使用した感想とか

とりあえず結果としてはウィナーズ初戦勝ち2回戦負け、ルーザーズ2回戦勝ち3回戦負けの2勝2敗。正直自分の実力を考えると2連敗して速攻で運営に専念することになると思ったので個人的には満足している。

ポケモンの使用感として、

シャンデラ

→まあ予想はしてたけど普通に使用感はよかった。C145という種族値は伊達ではなく、とりあえず一致技を雑に撃っているだけで相手のポケモンに負荷をかけられたのはよかった。またおにび採用も相手のふいうちという技に強く出れたり、交代際に撃って機能停止を狙えたりとかなりよかったように感じる。長年シャンデラを使ってきた経験が生きてよかった。

 

サザンドラ

→入れたこと自体は間違いじゃなかったけど、こだわりスカーフにしたのは失敗だった。火力が絶妙に足りないことや器用に動きづらいことが災いしでんじはなどで腐ってしまうケースが目立った。持ち物をいのちのたまにして、みがわりを入れるとより柔軟に立ち回れたと思う。

 

ポリゴン2

→バカ強かった。でんじはとかいう技が強すぎるのでとりあえず麻痺を撒いているだけで仕事になるのがヤバいし、場合によってはそのまま勝ちまで直結できるのが凄かった。しかしながらおにび+はねやすめのHDファイアローに弱く、そういったことを考えるとからげんきの採用もアリだったと思う。

 

ウォッシュロトム

→諸説枠。ファイアローの対策にはなっているけど逆にいえばファイアロー以外に対してあまり機能していなかった印象。こだわりメガネによる火力の押し付けは魅力的だったけど、そもそもファイアローはある程度ポリゴン2で見れているので他のアプローチで良かったなーと思った。

 

ガルーラ

→まあ強い。当たり前の話すぎる。本当に雑に使ってもある程度勝ててしまうので、当時の自分はなぜこのポケモンを使わなかったのか永遠の謎である。よくなかった点としてはおんがえしを採用したこと。絶妙に火力が足りないと感じるケースが多かったので、すてみタックルで負荷をかけていけるようにすべきだったと思う。

 

ボーマンダ

→弱くはないんだけど・・・って感じだった。このPTには合ってなかったかなーと思う。この枠をヤチェのみガブリアスにしたりしたり前述のみがわり型にした方が活躍できた気がする。あとSの仕様があまりにも足を引っ張りすぎて・・・

 

後書き

さて、4/9を持って3DSのオンラインサービスが終了しました。まずは10年間無料(!?)でオンラインサービスを提供し続けてくれた任天堂には感謝しかありません。ニンテンドースイッチが出た後でもふらっとMHXXMH4G、ミラクルマルチを遊ぶことができたのもこれのおかげです。ありがとうございました。

 

また、古のサービスであるMiiverseで知り合い、今日までフォロワーで居続けてくれたポケコミュ同窓会にも感謝を。今ではそれぞれ別の道を歩んでいますが、久々にみんなで集まって話したりゲームしたり・・・急な誘いでしたが集まってくれて本当にありがとうございました。

欲を言うならもう少し色々遊びたかったのが本音ですね・・・もっと早くDiscordサーバーを立てておくべきだった。とても後悔。

 

で、Discordサーバーの処遇について色々考えたんですけど、まああっても困るもんでもないと思っているのでとりあえずそのままにしておこうと思います。

最初は4/9に爆破して綺麗に終わっても良いかなーと思ったんですけど、やっぱりこういう集まった場って貴重だと思うんですよ。3DSのゲームは遊べませんが、なんとなくのタイミングで別のゲームで遊んだり雑談したりする場になれば良いのかなーと思います。まさに同窓会グループ。

 

またそれぞれ元の場所に戻るのでしょうか、再びどこかで集まって遊べればと思います。その時はよろしくお願いします(どこかでオフ会とかもしたいね)。

 

最後になりますが、改めてポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイアで知り合った全ての人間に感謝を。本当にありがとうございました。

【オフレポ】東京旅行・Magia Day2023レポート

こんにちは。とーふです。

今回はマギアレコード〜魔法少女まどか☆マギカ外伝〜(マギレコ)の6周年イベントMagia Day2023』に参加したので、そのレポートです。

ただそれまでとその後に東京旅行を満喫したので、その感想も色々書いていければと思います。単純に旅行記として見ていただければ幸いです。

 

0日目(仕事)

自分の勤務先はアルティメットウルトラスーパーデラックスブラックなので大量の仕事を抱えてしまいまさかの22時30分退勤。この時点で明日やばいな〜と思ってたけどそこから食事風呂荷造りして通話してたら(は?)2時超えててひっくり返った。早くこの会社辞めたいと強く思った瞬間だった

 

1日目

5時半起床。バカ眠かったしポケモンスリープの奴隷たちは全然元気回復してなかった。ごめん。

6時半ごろの電車乗って最寄駅から名古屋駅へ。駅弁と新幹線の切符買って東京へ出発。

新幹線で食べる駅弁ガチで美味しいから困る。正直東京ってバスでも行けるしそっちのが安いんだろうけど駅弁食うためだけに新幹線選んでるところがある。

9時東京着。とりあえず皇居前の東京駅を撮影してから、時間が結構余ってたのと前回の東京旅行の時時間ギリギリすぎてお土産クソ雑になったので先に選んでおこうと思ったので購入。ごまたまごが美味。

その後は馬喰町へ行ってホテルに荷物を預ける。キャリーバッグにポケカのストレージ4本と着替え入れてたのでこれを持ち運ぶのは地獄だと判断。1日目だいぶ体力温存できたし今思うと乗り換え必要だし秋葉中心に動くなら山手線1本で行ける駅近くのホテルにすればよかったかもしれない。

11時に秋葉原到着。ポケカ勢のフォロワーに色々案内してもらってカードショップめっちゃ回った。特に駿河屋でまどマギ関連のスリーブとレアコイル(じきコントロール)買えたのがめちゃくちゃ嬉しかった。レアコイル、ガチで3年くらい探してたんだよな…

他にもラーメン食べたりカードラッシュでポケモンカードしたりしてMagia Dayの時間まで秋葉原でフォロワーと遊んでた。というかカードラッシュクソデカくてびびった。

…というかこれ一応Magia Dayの記事なんだけここまでポケカの話しかしてないな!?

 

16時に秋葉原出ていよいよMagia Dayへ出発。途中ホテルのチェックインだけ済ませつつ、いざ会場へ。

…と言いたいところだったのだが、マジで会場がよくわからない。人生23年間を一生愛知の片田舎で過ごしてプライベートで来る東京は2回目、しかも初めて来る土地なので本当にどこに行けばいいかわからなかった。

この時の僕は

(会場はこの駅で合っているのか?)

(身分証明書持ってきたけどこれで大丈夫だよな?)

(そもそも俺は本当にMagia Dayに当選しているのか?)

(ていうかこの後いろは鶴乃まどかほむらの声優が目の前に現れるのか!?)

と複雑すぎる心境が混ざり合いめちゃくちゃ緊張してたし正直緊張しすぎて行きたくね〜ってレベルになっていた。今思うと意味わからんけどそれくらい余裕がなかった。

 

とりあえず会場に着かないことには話が始まらないので会場のサイトで行き方を調べてひたすら歩いた。写真付きで書いてあって本当に助かった…

とりあえずそれっぽい施設に入って見ると、それっぽいオタクがちらほらいて(ここじゃね!?)と思ってさらに奥へ歩くとネオマギウスのTシャツ着てる人がいて確信を持つことができた。さすがに安心して「危ねえ…」と声を漏らしてしまった。

受付開始まではまだ20分ほど時間があったので施設内のセブンイレブンで一応麦茶を購入。その後はマギレコ周回しながら時間を潰してたんだけど、この時も謎の緊張で死ぬほど落ち着かなかったので一生ソワソワしてた。多分旗から見たら相当変な光景だったと思う。

自分の整理番号相当後ろだったのでまあまあな時間待たされたけどようやく自分の番号呼ばれた…と思ったら今度は会場の待合で待たされる羽目に。多分これ身分証明のチェックとか席が当日抽選ってのもあるんだろうけど、相当厳重に入場管理されてたと思う。このあたりからマギレコのゲーム内BGMが流れてきて、いよいよここでMagia Dayが行われるんだ…と実感。

 

そして身分証明を済ませ(運転免許証+当選メール)、席ガチャ。なんでゲーム内でもリアルでもガチャを引かなきゃ行けないんだという話ではあるが、引いた結果はR列の9番。場所で言うと後方中央だったので、まあ可も無く不可も無くと言ったところ。星3魔法少女くらいの当たりな気がする。

後席ガチャと一緒にまさかの会場限定品のプレゼント。

 

これは、何…?????

なんか振るとシャカシャカする…?えっ、これマラカス…???イベント中にマラカス振るイベントがあるの…???ボタン押したら光る!?マジでこれは何…?

正直限定品あると思わなかったしそれが光るマラカスっていうのが本当に意味がわからなかったけど、まあどこかで使うのだろうと思いつつ会場入り。

 

こ、これがMagia Day2023の会場…!!

装飾が明らかに愛生まばゆを意識してて凄いと思った。ライティングが紫だったのは今思うと6周年キャラの悪魔ほむら意識だったのかもしれない(?)

開始前の映像では歴代のマギレコの映像広告が流れていて懐かしさを感じた。ちなみに自分は八雲みたま実装時のPVが好きです。

暇な時間にミラーズ消化しつつ隣チラ見したらモキュでミラーズ消化してた。やっぱりみんな考えることは一緒なのか…

 

そして18時、いよいよ開演。ほむらのカウントダウン演出。この時が来てしまった…

(ここからはアーカイブ見ながら読むとより一層分かりやすいと思います)

スペシャルストーリー

初手はなんと朗読劇。いつもは開演してしばらくしてからの開催なのでびっくりした。麻倉ももさんと夏川椎菜さんによるいろは・鶴乃の万々歳開店記念日のワンシーン。

個人的に面白かったポイントはゲーム内とは違っていろはが食い気味に突っ込むところ。ゲーム内だとテキストとの兼ね合いの都合上どうしても1文1文ごとに読み上げるせいでそういう表現がなかなかできないんですよね。個人的にいろはも人の子なんだなーと思ういい場面だったと思う。

あと麻倉さんの表情がちゃんとセリフ通りの表情になってて、多分いろはも同じ表情してるんだろうな〜って妄想してた。気持ち悪いですね。

最後の「皆さん!お待たせしました!今日は大切な記念日!〜」ってセリフ、完全に会場と放送見てる俺たちに言ってるんだよな…こちらこそありがとうなんだよな…

オープニング

司会の松澤千晶さんが登壇して、オープニング。麻倉さんと夏川さんの自己紹介から入るわけなんだけど、こんにちはー!って言われて返すべきかめっちゃ迷ったし多分会場全体がそうなってた。コロナ禍前だったら絶対ノータイムだったんだろうなーと思うけど…ちなみにこの(音を出して良いのか…?)って探り探りな会場の感じは2時間ぶっ通しで続きます。

ていうか去年も司会してたけど松澤さんめっちゃ綺麗だな!?!?!?

で、魔法少女の季節衣装紹介と麻倉さん・夏川さんのお気に入りの衣装紹介。スクリーンに一面に映った限定衣装を見て(こうして見ると限定多いな…)って感じだった。でも引いちゃうんだよな…

お気に入りの衣装紹介ではそれぞれ麻倉さんが「いろは・うい巫女Ver.」、夏川さんが「鶴乃(クリスマス衣装・トナカイ)」らしい。ちなみに僕も鶴乃のクリスマス衣装はトップクラスに好き。ボイスのジングルベル歌ってるのにも触れてくれたのが本当に嬉しかった。

ちなみにいろはと鶴乃ってそれぞれ7個ずつ衣装ストーリーがあって、これは全魔法少女の中でおそらく最多なんですよね。パジャマが完全に入手不可能なのが悔やまれるところ…

ピュエラ・ヒストリア解説

f4samuraiの森さんが登壇して、ピュエラ・ヒストリアの解説、マギアレター解答コーナー。

メインストーリーは森さんが書いてるのは知ってたけど、ヒストリアは各時代にシナリオライターが書いているオムニバス形式なのは興味深いなーと思った。ヒストリアってどれもただいい話だった…じゃなくてどれもひとつひとつ個性あるストーリーだなって感じだったけどそういうことかって感じ。読んでて飽きないんですよね。

マギアレターは僕でも知ってる有名な人の名前も出てたりしてて面白かった。あやかのギャグの話から「アレクサンドリアの蜃気楼」「ヴィークの戦乙女」を書いてる人が同じって事実が判明したのが個人的には面白かった。なんでそんなところから情報が出るんだ。

夏川さんが給料あげろって言ってたけど僕も給料あげて欲しいしサビ残消えて欲しいし遅番も消えて欲しいし週休3日になって欲しい。助けて

ももみたの話とかこれ一本でストーリー使えるしゲーム内で本当に書いて欲しい。というかマギアレコードもscene0あっていいと思うんですよね。よく考えたらいろはが神浜に来る前の話とかってあんまり書かれてないような印象ですし…

 

ミラーズ道場〜詰将棋編〜

どうやらミラーズについてのクイズが出されるらしい。まあこの盤面からディスク選んで勝て!とかそういう問題だろう、どうせ対戦相手も適当なPT3人を強い単騎で狩るみたいな楽なクイズだろうなーとか思いながらいざ出てきた問題文。

1問目

は?wwwwwwwwww

これは会場にいる人にしかわからないんだけどまずスクリーンに映ってる文字が小さすぎて読めない。よく読んでみるとそこそこ難しい問題だな!?

まず③に関しては初手Bで打点も伸びないし真ん中時雨固定なことを考えるとそもそもタゲが足りないんですよね。なので論外。

①②迷うわけなんだけどまあ流石にBCよりCBの方が火力出るしラストの縦BはC噛まないけど耐久低い鶴乃と弱点の莉愛なら倒せるだろうなって思って①選択。

無事に正解して助かった。とにかく読めないから困った困った。

2問目

 

だから読めねえって!!!!!!

どうやら1問目のディスクパターンで倒せるメモリアを選ばされるらしい。鶴乃にかこの星2メモリアついてるけど見えなさすぎて時雨についてると思ってた…

で、選択肢見てみると①になんか変なメモリアがついてる…ガチで効果わかんねえ…とはいえこれ装備後のATKと効果倍率考えたらまあ②以外の選択肢ないんですよね。

会場内も全員即決で②だった。正解。それはそう。

ちなみに紗枝の星3メモリアの効果はcharge後ダメージUP3+blastダメージUP2なんですね。勉強します。

scene0パート

森さん退場して暁美ほむら役の斎藤千和さんと鹿目まどか役の悠木碧さんが登壇。これが…大御所声優…!と思いつつその後にもう一人、愛生まばゆの声優が登壇。

PVの声を聞いてみると…え!?ガチで誰…!?ロリっぽさはあまりない…?うーん…?って思ってたら早見沙織さんだった。え、地声聞いたらこれマギレコに誰かいなかった…!?って考えてたけどマジで一生わからんかった…いやどっかで聞いたことはあるんだよな…

マジカルカルタ

まさかのマジカルカルタ襲来。いやここで回収されるの!?

真面目にカルタするんかと思ったらまさかのハエ叩き。

 

まどか「ほむらちゃん、ハエ叩きだよ」

ほむら「ハエ叩きね。まどか」

草。

 

早見さんと夏川さん強すぎて笑ったんだけど、よく考えたらおまけのラスト1問のせいでで早見さんと夏川さんの枚数同じなんだよな…景品どうなったんだろう…

scene0最新情報

いったん麻倉さんと夏川さんが退場して、ニトロプラスの下倉バイオさんが登壇。

正直ここに関してはアーカイブ(書いてる段階で後2週間くらいだぞ!)を見て欲しい。これ見てるだけでscene0に対する見方が変わるかもしれない。これ初出の情報出たの2021年なんだな…

またscene0告知PVが初公開。OPのGROWが死ぬほどかっこ良すぎたので全人類見て欲しい。ていうか新規ムービーあるの!?マジで!?ってなってた。変身シーンなのか作中で流れる形なのかわからないけど正直ここまで力入ってるとは…とか思ってたら2023年10月3日配信開始!?うせやろ!?ってなった。さすがに声出た。

(まさかこの時の自分はscene0バージョンとかいう最悪のやり方をされるとは思ってもいない)

 

あと新キービジュアルも公開された。制服まばゆのニーソえっちだね。

朗読劇

まさかの朗読劇二発目。マジかよ。

普段ならいつもの朗読劇かーってなるんだろうけど、まだゲーム内で一切台詞がないまばゆの台詞がここで初出になるわけだから実はかなり貴重なんですよね。正直これだけでびっくりしてた。

ていうかまばゆって制服以外にも私服のグラフィックあるんだ!?とか思ってたらなんかぼっち・ざ・ろっく!が始まっていた。陰キャコミュ障サボり魔オタクとかこいつもしかして俺たち寄りの人類か?

斎藤さんが喋った瞬間マジで鳥肌が立った。多分これ会場にいる人しかわからないんだろうけど、配信で聴くのと生で聞くの本当に違うんですよ…細かいことは言えないけど「「何か」」が違う。この時点で完全にこの朗読劇に引き込まれてた。台詞噛んでたけど会場内の全員が無反応だったあたり多分あの場にいた400人は全員同じ感じだったと思う。

 

アーカイブ聴いてて思ったけどまどかとまばゆが合うシーンで流れてたCD屋の音楽ってGROWなんですね。

 

で、scene0やった上で思うんだけどこの朗読劇聴いてるだけでだいぶストーリーのすんなり入ってくる度が違う。これ普通にゲーム内ストーリーに入れて欲しいんだけどなんとかなりませんか!?後scene0内だとメガほむだったけどこの朗読劇ではクーほむなんですよね。こういう考察要素があるという点でも本当に貴重なストーリーだと思います。全人類アーカイブ見ましょう。後2週間だぞ!

お知らせ

正直これを見るためだけに全人類この配信見てるんだろ?と思う。そりゃあそう。

リコリココラボ

神でした。この調子でいろんなコンテンツとコラボできるといいと思います

キモチ戦

10月と11月にやるらしい。11月に関しては属性も決まってないらしい。本当にそれでいいのか…

ミラーズランクマッチ

これも10月開催らしい。scene0キモチ戦といい忙しいな!?

攻撃編成の複数保持だったりミラーズコインや対戦回数回復アイテムが追加されるらしい。さすがに完全に石割らないと人権ないゲームだったのでこの改善は嬉しい。まあ大して変わらないんだろうけど…

特殊ルールは3人以上・闇属性ATK大幅デバフ・火、水、木属性ATKDEF大幅バフ。完全に悪魔ほむら・水着黒江・悪魔ほむらちゃんをメタってきてるけど、正直悪ほむ2種ってメタカードでもあるから結局採用することになりそうなんですよね…

バトル中に発動する特殊効果は…よくわかんないです…メモリア特効とかマジハロイベのキャンディみたいな仕様が追加されるのかな?

機能改善

マギアチップにイノセントジェムとオバリミ個数追加。

これ、神とさせてください。

サポポショップにメモリア追加

おそらく4年目後半あたりのメモリアが追加される感じな気がします。ただ別にこの頃の配布メモリアってそこまで強いのないんだよな…ええ加減ここはじを再録しなさい。

ミラーズに3倍速追加。

これ、神とさせてください。ただミラランだとバフ効果の見逃しの可能性もありそうなのでミラランの時だけは2倍速の方が良いかも?

個人的には対戦中にゲームログ(相手のディスクの引き・スキル使用)とか見れたら嬉しいんですけど、流石に難しいかなあ。

ドッペル解放計画+団地イベ第2弾

これ、神とさせてください。れいらとせいか、ようやく来たんか…!

団地イベント第二弾くるの本当にびっくりしました。復刻くる可能性非常に高いのでこれからしばらくは雨みととか日差しはあえて凸せずに置いといても良いかも?

未配布衣装の配布

これ、神とさせてください。実はマギレコって配布されてない衣装が多く存在するんですよね。そういったところも衣装ストーリー付きで配布されるのが本当に嬉しい。何より御園かりんの追加衣装!御園かりんの追加衣装は本体は2019年水着以来です。さすがに会場でガッツポーズと声出た。ありがとう…!

閉幕

キャストさんの感想で最後は締め。個人的に1年目みたいなサプライズ期待してたけどさすがになかったらしい。

後マギアストーンが600個→666個になった。配信には載ってないけどスタッフさんが会場の端っこで🙆‍♀️のサインしてたのが面白かった。

 

終わってしまった…という感情と本当に充実感がすごかった。2時間あっという間だった。とにかくこのイベントをリアルで参加できたことに感謝しかなかった。本当にありがとうございました。

 

会場でたあとは展示を軽く鑑賞。ミラーズトーナメント式紙だったり集結の百禍編キービジュアルボード、ドッペルの里神浜の顔ハメパネル(!?)とか置いてあったので記念撮影。顔ハメパネル、頼むからまたどこかでみんな見れるようにしてあげて欲しい。

 

いやここでこのブログ終わっていいんだけど、この記事実は東京旅行の感想記事兼ねてるからここからは普通にポケカオタクの旅行記になる。

 

とりあえず20時半ごろに山手線で移動して秋葉原着弾、昼に紙しばいてたオタクと再合流。ちなみにあまりのショックと歩きながらDiscord鯖で感想書きすぎて山手線の乗る向き間違えた。アホか。あと秋葉原でオタク待ってたらMagia Day終わりのオタクグループいて疎開感を感じました。くそが

 

そのあとはオタクと酒飲んでMagia Dayガチ神だった…って話と将来について語り合ったりしてた。ホテルに戻って追加で酒入れながらキャスしたりして就寝。今回荷物速攻でホテル置いて来てたからそこまで疲れなかったのでよかった。

2日目

朝8時起床。ホテルで朝飯食って秋葉原へ。さすがにそろそろ東京の電車も慣れてきた。というかこいつ秋葉しか行くところないのか。

10時に秋葉着いたけどどこもやってねえ!とりあえず7年くらいの付き合いのフォロワーと初エンカすることになったので遭遇。ポケカあまり興味ない人だからカドショ連れ回して申し訳なかった()

 

そのあとは別れて別のフォロワーと日乃屋カレー行ったり紙しばいたりしてた。現代デュエマ初めて触ったけどパワー狂っててワロタね

正直2日目に関してはひたすらカドショ回って紙やってただけなのでそこまで語ることがないんですよ。ちなみに最高に楽しかった。東京のカドショと名古屋のカドショって意外と値段違ったりするんで面白いんですよね。

19時ごろに駅弁買って新幹線で愛知へ向かう。本来はTwitterいじったりYoutubeみたりオフレポ書こうかなって思ったけど疲れて寝た。珍しくマジで電車で寝れた。

…んだけど21時ごろに仕事の発注忘れてたことに気づいた。本気で4のうかなと思った。上司の機嫌よくてギリ耐えた。よかった。

22時ごろに自宅へ到着。ある程度荷物整理して翌日仕事なので就寝。

 

最後に

正直Magia Day参加できるとは応募時点で全く思ってなかった(休み申請はしてたけど、まあどうせ紙やって終わるだろうなとか思ってた。)ので、最初に当選メール来たときは夢かと思った。

実際会場入りするまで夢なんじゃないか?間違いメールじゃないのか?とずっと思ってたし、本当に現実味がなかった。

いざ参加すると違う意味で夢かと思うような時間だったし、本当にいい経験ができたと思う。

 

あとシンプルに東京が面白かったです。また行きたいな〜って感じ。とりあえずポケカもマギレコも程々に楽しんでいきたいと思います。マギレコ7年目、よろしくお願いします。

来年もレポ記事書けると願って締め括りたいと思います。8000字にも及ぶ記事を見ていただきありがとうございました。では。

 

【備忘録】ほむらちゃほむほむ【ポケカ】

コロナ療養中やることがないのでキュウコンexの構築だけ色々書いていきたいと思う。

ポケモン 20枚

キュウコンex 3枚(sv2a)

このデッキの軸。ワザ「うつしほむら」は2エネ220と一見コストパフォーマンスの良い打点をしているが、素点80相手と手札が揃っていれば140追加というあまりにも使いにくい性能をしている。というか裏を返せばこれだけ頑張っても介護なしでは220しか出ない。何がしたいねんこいつ。

エンテイVやかがやくリザードンを使うことも考えるとゲーム中使っても2枚くらいなので3枚で十分だと思う。

 

キュウコン 1枚 (s7R)

特性「きゅうびのいざない」で炎エネルギーが付いているポケモン全員のにげるエネルギーが2個分少なくなる。空いたターンで適当なポケモンに炎エネルギーを付けておけばマグマの滝壺を使う際の逃げゼロ要員にすることができる。炎エネルギー指定なので逃げ2のキルリアなども対象に取れることは覚えておこう。

 

ロコン 4枚(sv2a)

イラストの親和性考えてポケモンカード151のやつにしたけどよく考えると手張りヒートブーストで残りHP少ないポケモン倒せるロストアビスやファミリーポケカのロコンの方が強いです。

 

ギャロップ 2枚(s12)

キュウコンexのあまりにも足りない打点を補うために採用。

特性「ヒートブースト」なんか使ってる余裕あんのかと思ってたがマグマの滝壺のおかげで意外と手札にエネルギーキープが出来ていたので採用できた。

こだわりベルト+ヒートブースト1回orヒートブースト2回で280ラインまで出せるとポケモンVSTAR全般を一撃で倒せるようになる。

 

ポニータ 2枚(sv2a)

スタートしても弱くないワザ「もってくる」持ちのポケモンカード151を採用。決してスペースジャグラーポニータを探すのがだるかったわけではない。

 

キルリア 2枚(s11a)

手札調整要員として採用。こういう時に入ってるキルリア、大体おもちゃデッキがち。

使うだけで手札枚数を1枚増やすことができる。

この枠は特性「はたらくまえば」のビーダルと選択だと思うけど、博士の研究を使ったあとに最大手札を9枚まで増やすことができるのが最大のメリットかな、と思う(そんな場面そうそうないけど)。

雑に立てても毎ターンドローソースになるのでとりあえず立て得です。

 

ラルトス 2枚(s9a)

もしかしたら相手がサーナイト警戒してくれるかもしれないので一番メジャーなワザ「テレポートブレイク」持ちを採用。今のスタンダードのカードプールには無色で動けるラルトスが存在しないので正直なんでもいい…

 

エンテイV 1枚(sI)

サブアタッカー。キュウコンexより強い。同じ2エネ220だけどこっちはたねポケモンで条件も比較的ゆるゆるなのが…

 

かがやくリザードン 1枚(s10b)
炎タイプがギリ戦える理由教えてあげるからみんなよかったら見てみて〜ってカード。

こいつの強さは今更説明不要だと思う。

 

マナフィ 1枚(s9)

インテウーラだのかがやくゲッコウガだのがいる環境だとこいつを入れない理由がない。

 

イキリンコex 1枚(sv2)

正直負け筋なので抜きたい枠。

なんだけどこいつがいるおかげで初動に展開できるところもあるからなんだかなあって感じ。

 

グッズ 13枚

ハイパーボール 4枚

結局こいつを4枚採用するのがいっちゃん強い。あと手札を3枚減らせる。

 

ネストボール 4枚

初動なんだからそりゃあそうって枚数。バトルVIPパスに変えてもいいけどゲーム後半に山札からかがやくリザードンにアクセスできることを考えるとネストでいいと思うんだよなー。

あとこんなデッキにバトルVIPパスとかいうお高いカードを使いたくない。

 

レベルボール 3枚

個人的にハイパーネストレベボ12枚体制しとけばとりあえずデッキとして回るってのが持論なんだけど、結局レベルボールで持ってくる範囲ってほぼネストボールと変わらないよな〜って思ったので1枚削って3枚に。体感だけどもう1枚くらいなら抜いていいかも。

 

スーパーエネルギー回収 1枚

最初はエネルギー回収にしてたけどヒートブースト入れてからこっちの方が強いなって思って採用。「4枚まで」というテキストに変更されたおかげで手札調整という面でも優秀で、使ったときに手札+1枚〜-2枚に調整できるのがミソ。

 

すごいつりざお 1枚

序盤で巻き込んだかがやくリザードンだったり手張り用のエネルギーを戻せるすごいやつ。何気に手札-1枚できるカードになるのは覚えておこう。

 

サポート 10枚

博士の研究 4枚

ナンジャモ 4枚

ボスの指令 2枚

特に語ることがない配分。

このデッキを作るときに自分も考えはしたけどさすがにモノマネむすめジャッジマンペリーラだけで回すのは無理だと思ってるので縦に引くことを意識して全て不採用になった。

ジャッジマンとモノマネむすめは確かに使うだけで「うつしほむら」の条件は満たせるんだけど、使った後のアクションが実質的に何もできなくなるという欠陥を抱えているのが気に食わなかった。

現代のポケモンカードって別にジャッジマンやモノマネむすめ使わなくても手札調整札はいっぱいあるので、個人的にはなくてもいいかなーって思う。

 

ポケモンのどうぐ 3枚

こだわりベルト 2枚

正直220→250にしたところで大して何か変わるわけじゃないけど、前述のヒートブーストと組み合わせれば280ラインまで出せる。かがやくリザードンにつければお手軽VSTARワンパンマシーンにできる。

あとジジイすぎて大体ハチマキって言ってる。

 

学習装置 1枚

たまにエネルギーが足りなくなりそうになるので盤面にエネルギーを残せるこのカードは優秀。ただベルトの方が付けたい盤面多いので1枚のみ。最悪なくて良い。

 

スタジアム 4枚

マグマの滝壺 4枚

炎でエネルギー加速できるのがこれくらいしかなく、またこれがないとエネルギーが確実に足りなくなるので4枚に。

正直スタジアム以外でエネルギー加速できる札があるんだったらこの枠を頂への雪道にしてジャッジマン入れても良いと思う。ジャッジマン入れないのはこれが理由でもある。

 

エネルギー 10枚

ジェットエネルギー 2枚

マグマの滝壺+ジェットエネルギー手張りでキュウコンexを即時起動できる。このカード本当に凄いです。多分大丈夫だと思うけど今後再録なかったら死ぬ気で集めましょう。それくらいこのカードのパワーは高いです。

 

炎エネルギー 8枚

エネルギーの枚数、まあまあ体感になりがち。多すぎず少なすぎずでこの枚数に。

 

今回得られたもの

・当たり前なんだけどサーチ札大量に増やしてドローソースになるポケモン立てたらデッキとしては動くよなってこと。

・グレンアルマ+学習装置の並びがマジで強い。これは今後にも活かせそう。
・ガチガチバンドはワンチャン無くはないけど、現代のポケモンカードってこのカード使ってターン作る余裕ないなって思った。

・進化前はちゃんと選びましょう。

【オフレポ】7月1日・2日富山マギレコポケカ部オフ

 

〜3年越しの伏線回収〜

 

こんにちは。とーふです。

最近暑いですね。我が部屋にはクーラーがないので今年も地獄の夏がやってき

そうです。

 

今回は7月1日・2日で富山県へ旅行兼オフ会に行ったのでそのレポートになります。

 

参加者

とーふ (@touhu1213)

3年経って無事社畜になった全ての元凶、魚屋

キューブドラフトを持ってきたせいでキャリーバッグを持つ羽目になった

いまだにマギレコをプレイしているバカ

 

えのきのこ

豊橋の時に仕事を辞めようと思っているとかブログに書いたら本当に辞めた

たまーに意味わからんムーブする

無事にマギレコから解脱している

 

LUNA

お金増殖バグの使い手

今回のプラン決め+ドライバーをしてくれた神

無事にマギレコから解脱している

 

氷狐

北陸某所から参戦してきた今回最年少

Twitterでは絡みあるけど実は全員初対面である

いまだにマギレコをプレイしているバカ

 

佐々木涼介

本名がフリー素材でマギレコ復帰して即10万課金でフットワーク激軽

マジでおもろいんだけどなぜか1年で3回も会っている

いまだにマギレコをしているバカ

 

0日目(6月30日)

自分語りにはなるけどここでちょっと前日の6月30日の話をさせてほしい。

この日はとんでもなくて、パートさんほぼいない+魚切るの一人+棚卸とかいうアホみたいな日だった。

 

流石にやべえなと思ったので午前6時半に出勤して12時半まで魚切って、休憩後20時半まで棚卸+翌日準備する羽目になった。

 

家着いたのが21時半、そこから飯食って風呂入って電車乗って、夜行バスの時間が23時10分なので本当にギリギリのところだった…

 

と思っていたらバスの時間24時10分だったらしい。

ファーwwwwwwwwwwwwwwwww

 

夜行バスって初めて乗ったんだけど意外と寝れないんですね。

 

1日目(7月1日)

バスに揺られて5時に富山着弾。富山駅は最近リニューアルしたっぽくてめちゃくちゃ綺麗だった。どっかの北朝鮮とは大違いだ

 

さて念には念を、富山にいる時間を極力増やしたいがために夜行バスで朝乗りをしたはいいが

 

や る こ と が な い

 

とりあえず駅周辺を探索してオタクショップとカラオケが結構複数あることを確認して朝飯どうしよう…とか思ってた。結局吉野家で食べた。えぇ…

 

牛丼食って店内でゆったりしてたら佐々木涼介が着弾したっぽいので合流へ。そのあとはしばらく2階のロビーで雑談してました。

 

ちなみにこのオフ会における雑談は基本的に

・マギアレコードへの悪口

淫夢

・性別叩き

とてもじゃないがこんなところでは書けない

 

その後LUNAさん、氷狐くんと合流してLUNAカーで最初の目的地へ。

要塞コンプオフ(閉店済)

 

〜マンガ倉庫〜

中古ショップなのだが、カード以外にもフィギュア、ホビー、ゲーム、日用品などとにかく商品が充実しているので正直ここで1日潰せるまであると思った。

価格が結構良心的なのとこんなところでこれ売ってるの!?って商品がちょいちょいあるのでびっくりした。

というかフィギュア普通に良いのあったからマジで持ち帰れそうだったら買いかねなかった。あぶね〜

 

色々買って(俺はからぶりほけんだけ)一同は氷見の道の駅(?)的なところへ

 

〜氷見の道の駅〜

昼飯に寿司屋食おうと思ったら準備中になってて涙を流した。めっちゃ寿司食いたかった。まあ海シケてるだろうししゃーないかーと思って海鮮丼やらが食える定食屋に。

 

魚好きな筆者は

「うわー海鮮丼か刺身定食どっち食べようかなー海鮮丼とかなかなか食えるもんじゃないけど定食も捨て難いよなー」

とか思ってたけど、よく考えたら自分生エビアレルギー疑惑があるため食えないことに気づいた。バカなのか。

 

しゃーなしで白エビのかき揚げ丼を食べたけどこれがまー美味しい。

白エビがしっかり風味豊かで存在感を示していて、野菜との相性も良かった。また白エビって殻剥かずにかき揚げに入ってるんだけど、全然気にならないどころかむしろ香ばしさを引き立てていて非常に美味しい。

追加でホタルイカの沖漬けも頼んだけどこれもマージで美味しい。全然臭くなくて、トロッとしててご飯が進むタイプの味。

 

腹ごしらえしたあとはちょっとだけ散策。小さいながら魚市場があったり、お土産屋のおばちゃんがめっちゃ親切に試食と紹介してくれるのでついつい干物系と煮干しを買ってしまった。正直めっちゃ楽しみだったりする。

あとえのきのこがクッソでかい岩ガキのカキフライ食ってた。

 

おれ「味の感想は?」

えのき「うーん…でかい」

 

味の感想ででかいってなんだよ

 

買い物もして散策して次はコンプオフ富山店へ

 

〜コンプオフ富山〜

デュエルスペースがバカでかい。マジで無限に座れるのでこの環境で紙しばける人間良いなーと思った。あと骨董品のカードも多くて、傷ありとはいえグレートポケモンやエクストラ殿堂以下のカードも結構お安く買えたりするのが良かった。

ただスタンのカードはちょっとだけ高めかなーって印象。まあ名古屋と違っての土地柄の違いはありそうな感じ。

ちなみにえのきのこさんはバカでかいラブライブ!の寝そべりぬいぐるみ2個も買ってた。なんやこいつ…

 

宿のチェックインが17時なので、時間的にも厳しいだろうということで温泉旅館へ

 

移動中の様子はツイキャスの録画があるのでぜひ確認してみてほしい。基本会話の内容が終わってます。

 

〜温泉旅館〜

多分晴れてたらめちゃくちゃ綺麗な景色が広がってたんだろうけど大雨+霧で何も見えなかった。そんな…

 

さて、ここまで朝から色々回ってきてようやく一息つけた我々。旅館でやることといえばもちろん…

 

ポケカは遊びじゃないからねガチでバトルするゲームだ

 

というわけで着いて早々紙をしばき出す我々。

 

自分の対戦レポートを簡単に。

vs氷狐 (A〜Cレギュ)グレイシアGX 勝ち

先2ソウルバーナー決めたけど後続のシャンデラ 続かなかった。幸いマフォクシーバシャーモファイアローが引けたのでゲームは続けられそう。

バシャーモのたきつけるで育てながら殴って最終的にソウルバーナー決めてサイド6枚取り切って勝ち。

 

vs氷狐 (スタン)カラフルグラフィティ 負け

序盤エンテイVでサイド2枚先行するもその後はサイドレースで負けてそのままサイド取り切られた。キュウコンexマジで厳しい

 

紙ある程度しばいたら温泉で一日遊んだ汗を流す。大雨で絶景が見れなかったのは残念だったけど、すごく気持ち良い温泉だった…また入りたい。

 

風呂入ったら晩御飯。バイキング形式で富山の美味しいものがいっぱい食べられる。

押し寿司、刺身、寿司、エイの煮付け、富山ポークなどどれも美味しいものばかりだった。

あとお高い富山の日本酒の「勝駒」をLUNAさんの拝借して飲んだけどめちゃくちゃフルーティーで甘く、めちゃくちゃ飲みやすかったので自分も一杯飲んでしまった…軽く酔った。

えのきのこさんが調子乗って大量に頼んでやべえ食いきれねえとか言ってた。アホか

飯の後はメインイベントであるキューブドラフト。今回のキューブは20thアニバーサリーフェスタのピカチュウコイキングを入れるドッキリを仕掛けて見事成功したので何より。

 

ちなみに筆者の結果は

vs LUNA ギャラドス 負け

デッキ弱すぎ

vs氷狐 ブイズ 負け

グレイシアに勝てなかった

vsえのきのこ ガブルカ 勝ち

レントラー+タイムリコールでんじしょうがいのコンボ炸裂で勝ち。

vs佐々木涼介 ガラガラ 負け

デッキ弱すぎ

 

1-3最下位とかいう不名誉な記録を残してしまった

 

ドラフト終わって1時ごろになったのでこの日は就寝。

2日目(7月2日)

朝7時半に起床。着替えて朝ご飯へ。

朝ご飯もめちゃくちゃ種類あって、おにぎりやベーコン、肉じゃがなどを食べた。どうやら富山というか北陸のおにぎりは海苔の代わりにとろろ昆布を付けるそうで、実際食べてみるとびっくりするほど美味しかった。

↑このコーンフレークとヨーグルトの取り方どう考えてもおかしいだろ

朝ごはん食べて少し食休めついでに紙をしばく。旅館にありがちな離れ小島みたいな机で紙しばく夢が叶った。

vs 佐々木涼介 サーナイト 負け

マルマイン弱いです

 

10時にチェックアウトを済ませて昼ごはんへ。本来だったら富山のそうめん有名店の金龍さんにお邪魔しようと思ったんだけどめちゃくちゃ人並んでたので退却。富山駅周辺に戻って富山ブラックの元祖である大喜さんに。

富山ブラックって初めて本場のもの食べたんですけどめちゃくちゃしょっぱいですね…ご飯と生卵なかったら多分食べれてなかった。

後は職場や友人へのお土産買ったりコンプオフでオリパ剥いて普通に外したりカラオケで歌ったりして17時20分のバスに乗らないと翌日の仕事が大変なことになるので解散。バス移動中はオフレポ書きながらミラーズランクマッチとかいうゴミゲーやってました。

 

名古屋着いたあとは晩飯にカレーライス食べてなんかえのきが今から映画見るとかいう意味分からんこと言い出したので名古屋で解散。

 

最後に

初の富山旅行だけどとにかく飯が美味かった。

Twitterのオタクとこういう旅行してる瞬間がマジで楽しいんだよな…

次はどこ行こうかな〜ってなってます。なかなかまとまった休みが取れないので多分また先になるだろうけど…

 

改めて一緒に愛知から着いてきてくれたえのきのこ、富山案内してくれたLUNAさん、わざわざ来てくれた氷狐くんと佐々木涼介には感謝しかないです。またどこかで遊びましょう。

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEXT、山梨か長野かな。

 

ソウルバーナーの思考

登場からレギュ落ちまで一生擦り続けたソウルバーナーとかいうカード、そういえばリスト解説とか何も書いてないなあってことに気づいたので今更ながら書いてみる。

レギュレーション:コレクションサン・ムーン〜タッグオールスターズまで(A〜Cレギュレーション)

画像

ポケモン

ヒトモシジージーエンド・SM-P) 4枚

ヒトモシは他にアローラの月光・フェアリーライズが存在するけどともだちをさがすでポケモンサーチが出来るジージーエンド以外入れる意味はないと思う。初動だけ2面並べるのが最も理想なので4枚。

ランプラージージーエンド) 4枚

アローラの月光と選択。正直どっちでも良いけど打点意識するならこっち。2進化の真ん中はふしぎなアメで飛ばされがちだけど、ソウルバーナーで踏み倒し→手札のシャンデラ素進化orやみのいしで後続になれるためこちらも4枚採用。

シャンデラジージーエンド・SM-P) 4枚

デッキコンセプト。ソウルバーナーは最大310点+炎ポケモン踏み倒しというユニークな効果を持っている。こいつで殴らないと始まらないとゲームにならないので4枚以外ありえない。盤面からこいつorランプラーが消えたら負けになる点は覚えておこう。

マグカルゴチャンピオンロード) 3枚

特性:じならしでソウルバーナーの1/5を確定できる最強カード。基本的にソウルバーナーの前に撃ってシャンデラをトップ固定する。複数枚並んだ場合マサキの解析やポケギア3.0のカードも固定できるため基本的にソウルバーナーで当たったら積極的に出してベンチに良いカード。

リザードン(タッグボルト) 2枚

サブアタッカー。個人的に考えるソウルバーナーにおけるサブアタッカー適正として「ゼロor手張りから打点を自身で形成できる」ことが絶対条件だと思っているので、特性を使うだけで130点を形成できるこのカードはサブアタッカーとして理想だと思う。また、山札からエネルギーを2枚付けることから「山札のポケモンの濃度を上げるカード」としての運用も可能な点も噛み合っている。たまにバシャーモの特性:たきつけるで固めて最後に爆発させることもある。その場合グズマなどで狙われる可能性があるが、逆に言えばソウルバーナーは生き残るのでそこまで困らなかったりする。

バシャーモチャンピオンロード

トラッシュ からエネルギーを供給できるカード。バトル場シャンデラベンチにランプラーorシャンデラの盤面の際にベンチのシャンデラを育てられるのが偉い。このデッキは基本的に手張りを全てバトル場のシャンデラに吐くため、手張りのエネルギーを一回ぶん他に回すことができる。ファイアーストリームはごく稀に撃つけど狙わなくていい。

マフォクシー(禁断の光)、ガオガエン(ダブルブレイズ) 各1枚

ソウルバーナーの打点を増やせるカード。特にポケモン4枚ヒットの際に優秀で、60×4+10=250だったところを270or280まで上げることができるのでレシラム&リザードンGXやミュウツー&ミュウGX、アルセウスディアルガパルキアGXといったTAG TEAMGXをワンパンすることができる。ガオガエンの特性:ストロングエールが重複するならガオガエン2枚にしてたんだけど残念ながら重複しないのでほぼ同様の効果で両方並んでも美味しいマフォクシーを採用した。マフォクシーの特性は宣言しないと発動しないので気を付けよう(1敗)。

ファイアロー(スカイレジェンド) 1枚

実はこのカードプールで逃げエネ0の炎ポケモンはこいつとヒコザル(ウルトラサン)しかいない。ヒコザルはスタートで邪魔なので進化ポケモンで絶対にスタートしないこちらを採用。基本的にバシャーモと一緒に並べてたきつける→にげるゼロでたきつける先と交代の動きをする。ただしソウルバーナーでしか出せないためサーチでポン置きできることを考えるとヒコザルでもまあ良いと思う。

キュウコン(タッグボルト) 1枚

割と自由枠。炎エネ2枚で突風ができる。正直要求値が高いのであってもなくても良い。ただこいつがいると巨大なカマドや火打石が突然突風になるのでやれることを増やしたいなら入れるカード。入れ替え先は4枚目のマグカルゴorリザードンorバシャーモのもう1枚。

グッズ

・ポケギア3.0 4枚

初動枠。このデッキは絶対に1ターン目にブルーの探索orマサキの解析を撃ちたいので現物と合わせて初動12枚採用にした。ゲームの中後半ではタケシのガッツを手札に救出するカードであり山札からサポート=(ポケモン以外のカード)を引っこ抜けるカードになる。また、初手にブルーの探索とこのカードがある場合必ず先にポケギア3.0を撃つこと。ブルーの探索が引っかかれば1ターン目のブルーの探索で次のブルーの探索を持ってくる必要がなくなる。

ポケモン通信 3枚

・ネストボール 1枚

・タイマーボール 1枚

ここはポケモンサーチのカードなのでまとめて解説。ソウルバーナーなのにポケモン通信4枚じゃないのはなぜ?と疑問に思う人も多いだろうけど、使っていくうちに「手札に返せるポケモンが無くて欲しいポケモンを持って来れない」というケースが目立った。そこでポケモン通信を1枚削ってブルーの探索で引っかかりノーコストで各種ポケモンをサーチできるネストボールとタイマーボールを1枚ずつ採用。ただしポケモン通信も強いポイントはあって、ゲームの後半には手札にきた不要なポケモンを返す札になれる(ちなみにポケ通対象無しは可能なので覚えておこう)。正直入れていいなら4枚入れたい。

やみのいし 3枚

ふしぎなアメ 2枚

これも同系統のカードなのでまとめて解説。

ふしぎなアメは1番最初のシャンデラを育てるためにしか基本的に使わないこと、進化先を手札に抱えておく必要があること、ゲーム後半にあっても不要なだけなのでサイド落ちケアの2枚だけ採用。やみのいしは進化先を手札に抱えておく必要がない点があまりにも優秀。ソウルバーナーでランプラーが引っかかってもやみのいしが手札にあれば実質的に当たりになるので優先度は高め。ただし4枚あっても使い切るわけではないしソウルバーナーでシャンデラをひたすら当て続ければ実質不要なので4枚も要らないと思う。ここは本当に体感の世界。

ポケモンいれかえ 1枚

たまにグズママグカルゴをロックしてくる不届き者がいるので涙のピン採用。あると便利だけど基本弱い。

・火打石 1枚

混沌のうねりとかいう1枚で2枚ぶんスタジアムを殺してくる反則カードが存在するため、巨大なカマドに頼らずともエネルギーを確保できる手段として1枚だけ採用。2枚トラッシュ残すとはやや重いがそもそも手札に腐ってるカードが1〜2枚くらいはあることが多いし山札を4枚も圧縮できるのでなんだかんだ強い。

サポート

・ブルーの探索 4枚

トレーナーズを2枚フリーサーチ出来る普通にイカれてるカード。絶対に1ターン目に撃ちたい。基本的に1ターン目は展開札+ブルーの探索、2ターン目は進化札+タケシのガッツやエネルギー確保札という感じでサーチする。ちなみに展開が十分ではない場合あえてソウルバーナーで特性持ち炎ポケモンを出さずに3枚目以降のブルーの探索を撃つルートも存在するので覚えておきたい。

・マサキの解析 4枚

クソ弱いブルーの探索だが特性持ちがいても使える点が優秀。特に殴り始めた後は山札から不純物を2枚取り除けるカードになる。タケシのガッツ2枚引けたらもう最高。基本1ターン目では撃ちたくないがどうしても撃たないといけなくなったら仏か神に祈りながら撃ちましょう。

・タケシのガッツ 4枚

山札を6枚リカバリーできるカード。このデッキにおいてはシャンデラをもう一度使えるようにしつつ山札のポケモンの濃度を上げることができる。基本的には進化炎ポケモンを戻すがたまに炎エネルギーを戻して特性:たけるとうきや巨大なカマドを使えるようにしたりする。

最初は3枚くらいだったけどゲーム中2回くらい撃ちたいこと、ソウルバーナーでどうしてもトラッシュ送りにされること、ポケギア3.0やマサキの解析でのヒット率を上げるという理由から4枚フル採用になった。多分タケシのガッツ4枚入れてるデッキこれくらいしかない。

スタジアム

巨大なカマド 2枚

冷静に考えてこのカードは普通にぶっ壊れている。基本的にトラッシュするのは進化できない炎ポケモン。山札圧縮しながらエネルギーを2枚確保できる。4枚入れたいけど枠がないのとダブつきそうなので最低限の2枚採用になった。ちなみにサーチするこのカードの効果で手札の不要な炎ポケモントラッシュしておいてタケシのガッツで実質的に山札のポケモンの濃度を上げるプレイングが存在する。結構やるので覚えておきたい。

エネルギー

基本炎エネルギー 7枚

どうせ基本1エネでしか殴らないしこの枚数でも十分足りる枚数。手張りは基本的にバトル場のシャンデラに吐いていくことになる。サイド落ち確認は炎エネルギーの枚数だけ確認しておくと良い。基本しなくてもなんとかなったりはするけど。

主な動き方

1ターン目はヒトモシを2面並べたい(一応後手1ワンキルケア)。2ターン目にバトル場をシャンデラに進化してひたすらソウルバーナーを撃つだけ。道中で山札圧縮しながらタケシのガッツで山札回復と打点確保。結構な確率でシャンデラが5回以上盤面に並ぶ。

前述の通りシャンデララインが盤面から消えた瞬間にゲーム終了するのでソウルバーナーで引けるようにお祈りしよう。

最後に

この記事を読んでいる現役ポケカプレイヤーの方はこんな記事読んでないで現行スタンのnoteを読みましょう。

【ポケカ】キューブドラフトのススメ

キューブドラフトってなんぞや

MTGが発祥の、カードゲームにおける遊び方の一つです。

まず「キューブ」と呼ばれるカードの束を用意し、ランダムに10枚ずつに分けて「パック」を作成します。

プレイヤーは、その「パック」から一番自分が気に入ったカード(強そう・かっこいい・面白い…などなど)を1枚選び、次の人に渡します。これを「パック」のカードが無くなるまで繰り返し、最終的に全ての「キューブ」のカードを各プレイヤーに行き渡らせ、デッキを作成し対戦を行う遊び方です。

最大の魅力として普段使わないようなカードやレギュレーションを超えたデッキ(ADV+現スタンダードなど)を使える点にあります。また、毎回同じデッキになることもなく、1度キューブを作成してしまえば繰り返し遊ぶことができることも特徴と言えるでしょう。

ポケモンカードにおけるキューブドラフト

まず初めに、ポケモンカードには他TCGと比べて非常に難しいシステムがあります。それが「進化」です。進化ポケモンは性質上たねポケモン+1進化ポケモン+2進化ポケモンを全て揃える必要があり、加えてデッキとして成立させるためにはそれぞれ複数枚持っておきたいです。この進化ラインをきっちり取れるようある程度ラインを厚めにキューブに入れることが大事になってきます。

また、弱点も考慮する必要があるでしょう。例えばキューブのポケモンのタイプを草・水・電気・闘・鋼にした場合、鋼タイプが事実上の弱点無しのタイプとなってしまいます。こういったタイプ間の弱点関係を意識しましょう。

キューブの組み方

まずはコンセプトを明確にすると良いでしょう。カジュアルに遊ぶためのキューブなのか、ガチ対戦を楽しむキューブなのかと言ったコンセプトを決めておくと、カード選択が楽になります。

次に決めるのはキューブに入れるタイプの数です。1タイプだけだと面白くないですし、9タイプ入れると多すぎてそもそもキューブの枠に収まるか怪しくなってきます。個人的には3〜6くらいがちょうどいいです。

キューブの総枚数も重要な要素です。シールド戦を参考に、1人70〜90枚くらい取れるのが理想的でしょう。あとはこれをプレイヤー数で掛けてあげて枚数が算出できます。少なすぎるとデッキの選択肢が極端に狭くなってしまいますし、枚数が多いとピックに時間がかかったり使われないカードが多すぎて悲しい気持ちになります。

既存のルールに囚われない遊び方

キューブドラフトは「公式フォーマットではない」という点も魅力です。極端な話、キューブ独自のルールを作ってもいいわけです。例えば、

ポケモンをそのタイプの基本エネルギーとして張れる

・全てのポケモンはその次の進化ポケモンに進化できる(ヒトモシマグカルゴリザードン

ポケモン☆・エーススペック・かがやくポケモンは何枚でも入れて良い

・同じポケモンを5枚以上入れても良い

などのオリジナルルールを作って遊ぶのも良いでしょう。特に2番目はカードが揃わなかったり「このカード入れたいけど他の種類にロクなカードがないよ!」って時に使えます。

カードの集め方

キューブを組む上で1番の障壁はこれでしょう。スタンダードのカードだけでキューブを組むならまだしも、エクストラや殿堂、ましてやADV以前のカードになると入手だけで大変です。また、下手なレアカードより適当なコモンカードの方が集まらなかったりします…

自分がカードを集める手段として用いた一例を紹介します。

楽天で探す

これ、意外と有能です。楽天ポケモン名 カードとかで検索すると結構古めの対戦ではあまり使われないカードも出てきたりするので重宝しています。ちなみに自分はADVキラサマヨールやEBBエルレイドなどを買いました。ありがたや…

駿河屋(実店舗)

駿河屋が近くにあるならこれもおすすめ。そもそもとして駿河屋は旧裏〜ADVPCGの取り扱いがかなり強く、またよくわからんコモンカードなどもストレージに転がっていたりします。また、タブレット検索も優秀で検索に引っかかればストレージを漁る必要すらありません(店員さんありがとう)。少々お値段は張る印象ですがどうしても見つからないカードがある時は利用してみましょう。

ホビーステーション

ホビステも個人的にはエクストラ殿堂がかなり強めの印象。特に名古屋や大須は強いです。ストレージを漁ってるだけでも面白いカードが出てきたりするので一見の価値あり。ちなみにポイントも一応付くのでそういった点でもお勧めだったりする。

ドラフトリスト公開(2022年9月時点)

想定は4人用キューブドラフト(1人90枚×4人)です。

基本エネルギーに関してはピック後に外部から自由に追加します。

また、配布カードとして「ホップ・ポケモンいれかえ・ふしぎなアメ」を配り、デッキに入れることができるようになっています。

コンセプトとしては進化ポケモンで戦って欲しい、歴代の強力カードを体感して欲しいというコンセプトで、比較的カジュアルなプレイを想定しています。

タイプは草・炎・水・超・闘・悪の6種類で、これは前半3つと後半3つで綺麗に弱点関係が回るようになっています。

 

草タイプ

ジュカインは強力なカードが多く、かなりおすすめです。「たいようのうた」のジュプトルで草ポケモンをサーチできる点もポイント。

スピアーは比較的軽いエネルギーで攻撃することができ、他のタイプと組み合わせても面白いでしょう。下のビードルコクーンも展開用の技を持っているカードが多いため安定するでしょう。

メガヤンマはにげるエネルギーが0だったり色拘束がかなりゆるゆるなので使いやすいです。

 

炎タイプ

リザードンはみんな大好きなので入れてるところがあります。エネ拘束が重いですが0エネからいきなり130打点を出したり下の「いかり」「しかえし」などで低コスト高火力の技が使えたりするので意外と戦えます。そもそも炎タイプがエネ加速強いってのもありますが…

ゴウカザルは試験的に入れてみましたが、ちょっとエネトラッシュ系の効果が厳しそうです。鍛冶屋やマグマの滝壺などでフォローすることも大事でしょう。この枠は「たきつける」を持ったバシャーモに変えるのもおすすめです。

キュウコンはBREAKや「あぶりだす」のポケパワーを持ったカードもあるので器用です。下のロコンがデルタ種になっていますが、地味にミステリートレジャーで回収できるようになるので良かったりする。

 

水タイプ

カメックスは言うまでもなく強いカードが多いです。ワザの火力がやや出しづらいものが多いですが、エネ加速だけでお釣りが返ってくるでしょう。

ラグラージはしっかりラインを揃えれば「ダイビングサーチ」+「パワードロー」、

「αグロウ」+「おしながす」などのコンボが組めます。「マディメーカー」がややオーバースペック気味ですが、1エネしか加速できないのとベンチダメージで耐えてるところがあります。

ミロカロスは面白い性能のカードが多いです。ヒンバスもHPに対して意外と良い性能が多かったり、地味にブライトヒールが強力だと思います。

 

超タイプ

サーナイトエルレイドに分岐進化もできますし強力なカードが多いのでドラフト向きのポケモンです。特に「テレパス」のポケパワーが強力で、これが立つだけでかなり安定して戦うことができます。

ノワールも結構面白いカードが多く、またデザインも好きなので採用しています。エネルギーが重たいのが難点なので、そこは次元の谷や他のエネ加速手段で補ってあげましょう。ちなみにサマヨールが2枚光ってるのが個人的におしゃれポイント。

ニャオニクスは試験導入しましたが、個人的には「みみであやつる」を入れたいです(持ってない)。というか超の1進化って結構キューブ的に難し目なカードが多いんですよね…ここは課題になりそう。

ゼルネアスは混色デッキにするのなら最強のエネ加速札です。

 

闘タイプ

闘タイプは全体的にエネ加速手段が乏しく、たねポケモンやトレーナーズなどでフォローしてあげるのが大事になります。

エルレイドはエネコスパ良く動けるカードが多いことや、サーナイトと進化元を共有できるのでエルサナとして組むだけでも十分強力なデッキになります。

カイリキーは「おとす」が1エネで相手がたねポケモンなら強制きぜつさせることができることに加え普通に殴っても強いのでピックすると強いです。

ルカリオは種類が非常に多いので、キューブに合わせていろいろ入れてみましょう。ポケボディー「ラジャー」のルカリオはプロモではありますが入れておくと盛り上がるのでおすすめ。

 

悪タイプ

サザンドラは悪タイプのエネルギー加速札として優秀です。ダークトランスもあるので、まんたんのくすりやダークライ♢などとも相性が良いでしょう。進化前がドラゴンタイプなので、ミステリートレジャーのバリューも上がります。

バンギラスは重量級ですが、無色エネが多いので他タイプのエネルギー加速と一緒に混ぜたりすると扱いやすくなります。また、起動さえできれば高火力高耐久で相手を殲滅することも可能です。

ゾロアークは強力なカードが多く、枚数も多いのでこれだけでメインの進化ラインを一つ作れるくらい良い種族です。「げんえいへんげ」を生かすために1進化のバリューを上げてもいいと思います。

 

イーブイズ+ピジョット+汎用たねポケモン

イーブイズはなるべく相手のメタになるようなカードを入れるようにしました。サンダースの枠が弱めなので他のカードに変えてもいいかもしれません。

ピジョットは「マッハサーチ」が最強です。1-1-1で揃えるだけでも十分強力。

汎用たねポケモンはデッキの回転をサポートするカードを中心に入れています。「セットアップ」のユクシーは即ピックしましょう。(ホロンのポワルンが欲しい…)

 

グッズ 54枚

デッキとしてちゃんと回って欲しいので、ポケモンのサーチカードは14枚ほど入れています。大体1人3枚くらいはピックできる計算です。ボールと付くグッズをいっぱい入れるとボールガイのバリューが増えるのでおすすめです。

ワザマシンの「エヴォリューター」はポケモンのどうぐとは別扱いなので両方つけられます。ルールミスに注意。

ポケモンぎゃくしめいは旧裏のカードですが、にげるが軽いポケモンポケモンいれかえ・とりつかいなどと組み合わせると真価を発揮してくれます。

 

サポート 54枚

ドローとその他のカードをそれぞれ27枚ずつ入れています。アララギパパ・ダンペイ・カツラのクイズショーはユニークなカードなのでぜひ入れてみましょう。

また、Nやツツジ、エリートトレーナーなど不利な状況で効果を発揮するカードを多めに入れました。このゲームは基本的にサイドが1枚ずつでしか進まないので、サイドレースをひっくり返せる可能性があるカードを意識して入れています。

博士の研究(オーキド博士)はめちゃくちゃ安いのでSRにしておくとテンションが上がります。

特殊エネルギー 13枚

スタジアム 14枚

特殊エネルギーと特殊エネルギーは各タイプサポートと汎用的なカードをそれぞれ入れています。

特殊エネルギーは特にレインボー系のカードを多く入れ、混色デッキを組めるよう意識しています。超ブーストエネルギーは結構難しそうです…

スタジアムは破れた時空が最強です。相手に使われないようにだけ気をつけましょう。

 

最後に

キューブドラフトは大人数で遊ぶ娯楽としてマジでめちゃくちゃ楽しいです。

また、作成者側になると他のプレイヤーが最初のピックで「これ強っ!」と反応してたりするのを見てニヤニヤする楽しみもあったり、人を集めるだけで遊べるようになります。お金もかかりますしカードプールの把握も大変でしょうがぜひトライしてみてください。それでは。

ポケモン化石博物館に行ってきたお話

こんにちは。とーふです。

今回は豊橋総合動植物園(のんほいパーク)で開催されている『ポケモン化石博物館』とついでに豊橋駅周辺に行ってきたのでそのレポートです。

 

登場人物

とーふ

・今回の旅の全ての元凶。

・マギレコ初日勢にして通算ログイン1800日超え。

仕事を辞めたいと思っている。

 

えのき

・とーふの誘いで豊橋に無理やり連れてこられた。

・最近は遊戯王にお熱らしい。

仕事を辞めようと思っている。

道中

7時半ごろ最寄駅に集合。前回(まどか展)では1時間遅刻したえのきさんも今回はちゃんと時間通りに間に合った。

そこから名鉄名古屋本線豊橋まで特急で約1時間。名古屋超えてしばらくはそれなりに都会だったけど途中から山と民家しかなくて横転した。特急ってもっと都会な場所にしか通ってないと思ってた…

そして無事に豊橋駅に到着。本来であればここからのんほいパーク最寄りであるJR二川駅まで乗り継ぎをするのだが…

は??????????????????????

 

まさかの大雨で電車が止まる。ふざけるなよボケナス

 

しゃーないのでバスに切り替えて二川駅まで移動。ちなみに電車だと200円10分くらい、バスだと450円30分くらい。涙が止まりません

結局待ち時間含めたら1時間くらい押して到着。誰も寝坊してないのに…

入場

のんほいパークの入場料600円(安い!)を払って自然史博物館へ。ちなみにポケモン化石博物館は別途で1000円かかります。

中に入ると早速ほぼ等身大(?)のプテラと発掘ピカチュウがお出迎え。もうこれだけでテンションブチ上がる。というかマジでプテラがでっかい。俺の身長(175cm)よりでかい。太古のポケモン世界ではこんなのが空を飛んでたのか…

さらに奥まで進んでいくとポケモン世界の化石研究とこっちの世界の化石研究の違いを説明するコーナーが。

その中でかいのカセキ〜オムナイトオムスターと実際のアンモナイトの比較、また実際の化石の展示も行われていました。ちなみにオムスターは殻が重くなりすぎて動けずに絶滅したらしい。悲しいなあ…

 

その後はそれぞれの化石ポケモンとこっちの世界の古代生物との生態や特徴の比較・考察が実際の化石付きで詳しく説明されていました(さっきのオムナイトみたいな感じ。)

特に感動したのがアマルルガガチゴラスの全身骨格(予想)。本当に現実世界にいたのでは?と信じたくなるような精巧さと大きさで普通に感動してしまいました。

他にも今まで絶対立体化されてこなかったであろう化石ポケモンたちやゲーム内に出てくるアイテムとしてのカセキが全て立体化されて展示されており、ファンなら興奮すること間違いなしです。

説明も普通に「マジで!?w」って内容が多くとても興味深いのでぜひ自分の目で確かめてください。(ダイマ

 

↑ちなみにこれはアマルルガの元ネタのアマルガサウルス。強さ1800の水属性ですね。

 

一通り周り終えて物販へ。人が多くて写真撮れなかったけど結構品揃えは充実してました。発掘ピカチュウは1人一個なので注意しましょう。ちなみに自分は発掘ピカチュウのぬいぐるみとガチゴラスのトートバッグを買いました。トートバッグは早速会社で使ってます。これ多分ポケモンって気付く人いないだろうな…

 

のんほいパーク散策

化石博物館もひと段落したのでちょっとのんほいパークをいろいろ見て回ることに。

まずは自然史博物館。ここでは深海サメ・ラブカのホルマリン標本やティラノサウルストリケラトプス・マンモスなどの全身骨格標本が展示されています。ちなみにあまりのボリュームに全部見て回れなかったんですけど、どうやら他にも恐竜の骨格標本や古生物の化石などがあったそうです…う〜ん残念。

(最後の写真めっちゃいい感じに撮れた)

 

時間的にもちょうどお昼なのでレストランでお昼ご飯に。

僕は「のんほい」という言葉に釣られてのんほいうどんを食べました。味はというとちょっと甘めの優しい出汁によく茹でられたうどんと揚げ玉が絡んで美味しかったです。

 

ちなみにえのきさんはなぜか辛いものが苦手な癖に辛いのか不明なカレーを頼んでました。

完食後「辛かったです…」←なんだこいつは

ご飯も食べたところで遊園地に…行ったのですが、なんと雨でほぼ全てのアトラクションが休止状態。実はえのきさんには黙ってのんほいサーキットというカートアトラクションに連れて行こうとしていたのだが、残念ながらそれも叶わず…(ちなみに本人はノリノリだった)

まあ来たからには乗れるものに乗ろうということでいろいろ散策しているととんでもないものが。

太鼓の達人…11!?!?wwwwwwwww

ちなみに1回プレイしました。完走した感想ですが、2度とドンだーは馬鹿にしないようにしようと思いました(もともと馬鹿にはしてないけど)。

 

そしてそのまま観覧車へ。あいにく雨ではありましたが豊橋市の街並みやのんほいパークが一望できてとてもよかった…

 

 

怖すぎやろこれ…この動画下がっていく時のシーンなんですけど、マジで下見るとヤバかったです。ちんちん縮んじゃう。

 

このきっぷのレトロ感好き

 

遊園地を出てから動植物園を散策。様々な動物の元気な姿や美しい植物を見ることができます。雨じゃなければもっといい気分で見れたはずなのに…

というかこれ、ポケモン自然博物館の部分は別途でお金かかってるんですけどそれ以外は全部入場料の600円で見れるんですよね…

正直かなりコスパが良すぎます。立地にさえ目を瞑ればマジでおすすめです。のんほいパーク、ぜひ。(ダイマ

豊橋駅散策

のんほいパークを出て二川駅に戻るる。しっかり電車も復旧していて何よりでした。ちなみに10分くらいで戻れました。マジで行きが悔やまれる…

 

着いたのが15時半くらいと実は想定していた時間より1時間くらい巻き進行。(本来は閉園時間の16時半ごろにのんほいパークを出る予定だった)

晩ご飯までやることもないので豊橋駅周辺を散策することに。正直なんもねえだろとか思ってたんですけど、意外といろいろあるんですね…トレカステーションやカードラボ、メロンブックスとらのあなアニメイトもあるのは驚きでした。

自分的にオタクとして最低限生きていくためには

・同人ショップがある

・カードショップがある

これが必要だと思っているので、最低限をクリアしている豊橋はまだギリオタクが生きていけそうですね。ミニチュア名古屋って感じ。

 

ただそれでも時間的になかなかいい感じに晩飯の時間にならないので1時間カラオケに特攻。

なぜか1時間経ってないのに時間制限ですとか言われたりした。マジでなんで?

 

そしていよいよ晩ご飯、今回は「洋食屋開明軒」でカマンベールデミオムライスを食べました。カマンベールのコクがデミオムライスに絡んで美味しかったです。ちょっと振ってあるブラックペッパーが味を引き締めててグッドでした。

 

その後は普通に名鉄で1時間くらいかけて最寄駅まで帰りました。マギレコの殲滅戦がクソ面倒臭かったです。

 

最後に

割と久々に結構遠方まで足を運んで観光をするという経験をしましたがクソ楽しかったです。普段ただのオタクとして生活してるけどなんというか…心が洗われるというか…

 

ポケモン化石博物館は11月まで行われています。県外の方も豊橋までは新幹線で行きやすい(?)のでぜひ。

 

今後ももしかしたらこういう小旅行記事を上げていくかもしれないです。その時はまたよろしくお願いします。では。

 

 

 

 

 

次の小旅行はえのきさんに行き先伝えずに連行しようと思っています。内緒ですよ